ページ

2013年7月30日火曜日

コラージュ アルバム

先日友達の結婚式に出席しました。

幸せいっぱいの素敵な式で、終始うっとりでした♡
友達のキレイなドレス姿にもうっとり♡♡♡♡




そんな素敵な一日をアルバムにしてみようと思い立ちました。
写真を切り貼りしてコラージュ。
アレやコレやと迷いながらも、写真を見てると素敵な式を思い出します。





私も友達も岡本太郎が大好きなので太陽の塔の刺繍を表紙に。
なんとなく太陽の塔に見えるかな。







〜La vie est belle〜はフランス語で『人生は素晴らしい』って意味なんだって。
友達が教えてくれました。二人にぴったりな言葉だな。





2013年7月22日月曜日

トゥーオヤ

オヤを初めて知ったのは、
『トルコの可憐な伝統レース トゥーオヤ』
の本がきっかけでした。
繊細で美しい世界観に一目惚れです。

トゥーオヤとはトルコ語で
トゥー(かぎ針)オヤ(縁飾り)の意味だそうです。

かぎ針編みだったら出来るかなと思って
トゥーオヤにチャレンジしてみる事にしました。

でも、
使用する道具が12号のレース針とオヤ専用の糸。
これまた、すごく繊細です。
いつも使用している毛糸の物とは大違い。。。。







オヤ用品は  [トルコの糸屋さん]  で購入しました。
豊富な色数と種類も去ることながらオヤのスカーフやアクセサリーもあって、
見ているだけでもうっとりします。










まずは土台の部分を編みます。
布に直接編み付けていきます。糸がポリエステルなので滑りやすいので針を握り込むようにして持ち、編み目がゆるまないように編んでいくのが難しい。









続いて花びら中心部分。
糸の始末はポリエステルの糸なので糸端を短く切ってからライターの火で溶かして指先でつまんで、ほつれないようにします。










最後に花びら部分。
モチーフが大きいので華やかな感じになりました。



糸が細いので編みにくいですが、そのぶん繊細な仕上がりです。
今度は違うモチーフを編んでみようと思います。





2013年7月14日日曜日

甚平さん

毎日暑くて、季節はすっかり夏です。。。



ふと。


手作り甚平を息子に着せて、家族みんなで夏祭りに行きたいなと思いました。
そう思うようになったのは図書館で『手づくりでかわいい子どものキモノ』の本を手にしたのがきっかけです。

思い立つとすぐにやってみたい!と思う性格で。
同時進行でやりたい事が出てきて整理がつかない事もしばしば・・・。

今は甚平を早速作ろう!!!!と思ったのですが、この本は裁縫初心者の私には少し難しく…。


細かく作り方が分かる本がないかなと探して見つけたのが

一つ一つの行程が図解付きで丁寧に書かれているので分かりやすかったです。
作り方にそって進めば裁縫初心者の私でも形になりました。
一番の山場は衿付け。ここさえ乗り越えればなんとかなりました。


80cm〜130cmサイズの型紙付きなので子どもの成長に合わせて作れるので、今年作った甚平さんが小さくなったらまた作ろうと思います。



お安いギンガムチェックの生地で作ったからか、なんか地味な感じだったので前身頃に刺繍でワンポイントを付けてみました。








子ども服って、お手頃な過価格からお高いものまで本当にいろいろありますが、手づくりの服ってなんか良い☆
子どもが大きくなったら、お母さんの手づくりよりアレが着たい。なんて言われるかもしれないけど。
その日までには、たまに作る手づくり服を着てもらおうと思います。



この甚平さんで宵宵宵山の祇園祭にいってきます。

こんこんちきちん♪










2013年7月10日水曜日

苺のブローチ

かぎ針編みでブローチ作り。
残った少ない毛糸でも編めるので、ほかのモチーフでも作ってみようかな。
編み物って一本の糸から形になるのって、やっぱり面白い♪





友達の誕生日プレゼントに渡そうと思います。
先日作ったワッペンも一緒に。
ラッピングすると少しは、かわいく見えるかな。



2013年7月8日月曜日

赤ちゃんにプレゼント

もうそろそろ友達の赤ちゃんが生まれるので、
近頃そわそわ。。。。。。ドキドキ!



その友達は小学校からのお付き合いで、とっても大切な友達なのです。

赤ちゃんができたのと、ちょうど去年のクリスマスに嬉しい報告を聞いたときは自分の事のように嬉しくなったのを覚えています。

これから赤ちゃんが生まれたら、もっと賑やかで楽しくなるだろうなと今から楽しみで仕方がありません。


これから生まれてくる赤ちゃんにガラガラのおもちゃを作りました。
生まれてくる赤ちゃんをイメージしてパステル調のうさぎさんにしてみました。
気に入ってくれたらいいな☆







〈 作り方 〉


1:顔、耳のパーツをそれぞれ2枚と輪を編む。パーツを縫い合わせるのに必要なため編み終わりの糸は長めに残しておく。また編みはじめの糸は糸始末をしておく。



・顔
糸輪で編み始めこま編みで6カ所で増目をして編み、2段目/12目・3段目/18目・4段目/24目・5段目/30目・6段目/36目・7段目/36目の用に増目で編む。

・耳
糸輪で編み始めこま編みで6カ所で増目をして編み、そのまま増目せずに7段編む。





2:顔に目、鼻、口を刺繍し、顔と耳を縫い付ける。




・輪
くさり編み14目を輪にして筒状にぐるぐるこま編みを53段
(お好みの長さの段数でOK)編む。
中に綿と鈴を入れて編み始めと編み終わりを糸でかがりドーナツ状にする。




3:輪に顔を縫い付けて完成。
  耳にリボンを付けると女の子らしいうさぎさんに♪








ラッピングして出来上がり。遊んでくれたら嬉しいな☆












2013年7月5日金曜日

手作りワッペン

昔と違って便利になったなと、ふとした瞬間に思う事があります。

手芸の楽しさにはまってからと言うもの、手芸屋さんの買い物が楽しくなりました。
こんな物があるのかぁ〜と見てるだけも楽しいぐらい。



この間、手芸用品でこれ便利!に出会いました。
私が知らなかっただけで前からあったと思うのですが。。。

 


それは、極細チャコペンと両面接着芯。

チャコペンの種類も沢山あって、時間がたてば自然に消えるものや水で消えるものなど。
細めの水で消えるタイプを買ったのですが、文字通り細かい図案も書きやすくてヨレたりしないので、ぐーんと作業がしやすくなりました。
しかも水で簡単に落とせるのも良いところ。





気が向いたら刺繍をするのですが、これ便利!を使ってワッペンを作ることに。
絵を描く感じで自由に刺繍。自由すぎてガタガタです・・・。いつも自由過ぎるので
○○○ステッチとか、ちゃんとしたステッチが出来るように勉強したいなと思っています。
でも刺繍って楽しい。時間もかかるけど完成したときの嬉しさも倍増です。





この接着芯は、くもの巣状になっていて、
ワッペンの裏側にアイロンで接着して形にそって切り抜き、はくり紙をはがすとワッペンの完成。





これがあったら簡単に手作りワッペンができて嬉しいな。